現在、新型コロナウィルスでMCO(活動制限令)が出ているマレーシアですが、マレーシアに来て約半月が経過し、やっと幼稚園探しをスタートしました。
5歳と3歳の2人です。
候補になるのは、日本人学校の幼稚園、インターナショナルのプレスクール、そしてインターナショナルスクールでした。インターナショナルスクールは5歳の8月や9月から1年生がスタートするところが多いようです。
上の子は12月生まれの現在5歳なので、インターナショナルスクールなら1年生になりますが、英語は全くわからないので、1年間は小規模のプレスクールが良いのではないかと考えています。
私が住んでいるクアラルンプール(KL)郊外のモントキアラでも、インターナショナルプレスクールがたくさんあります。いくつかホームページで見てみると、モンテッソーリ教育を取り入れた園が多いことがわかりました。ぜひ通わせてみたい!
日本人学校はモントキアラから通えるところが2箇所ありますが、スクールバスで30〜40分の距離。少し遠いかな。
徒歩で通えるところが希望なので、徒歩圏内の3箇所のプレスクールを候補にしました。
早速、見学の申し込みです。まずはMCO(活動制限令)の出ている中で見学ができるのか、そこから確認しました。こちらでは「WhatsApp」という、LINEとほぼ同じようなアプリが浸透しているので、WhatsAppで見学したいと連絡しました。保育園のウェブサイトの問い合わせフォームから連絡した保育園もありましたが、返信はWhatsAppで来ました。こういうところが日本より進んでいますね。日本でも保育園や幼稚園に通わせていましたが、連絡は電話がほとんどです。
- Babies and Casa Montessori International Preschool Mont Kiara (ショッピングモール「1 Mont Kiara」 3階)
- TODDLER TOWN International Preschool Mont Kiara (Plaza Mont Kiaraの1階(日系美容室の76 Styleが入っているビル))
- Childrens Discovery House Montessori Anakku @ ARCORIS (Arcorisというショッピングモール兼コンドミニアム内
どこも見学の予約が取れたので、見学したらまた記事にしたいと思います。